新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、貸事務所・賃貸オフィスではどのような対策が取られているのでしょうか。
この記事では、貸事務所・賃貸オフィスでできるコロナ対策についてご紹介していきます。
貸事務所・賃貸オフィスでできるコロナ対策:レイアウト
貸事務所・賃貸オフィスでは、コロナの感染拡大防止のために密閉、密集、密室の3つの密を避けるレイアウトを採用する必要があります。
今までは、社員同士の距離が近いレイアウトを採用していたオフィスも多いかと思いますが、今後は一定の距離を取ることが求められます。
たとえばデスクワークの場合、社内では社員同士の距離を2m確保することが大切です。
具体的には、社員同士の机の間に机一台分ほどの距離を設けるレイアウトにすると、基準を満たします。
また、机同士が向かい合わせになると飛沫が飛んでしまうので、全員が同じ向きで仕事ができるレイアウトにすることもおすすめです。
オフィスや配線などの関係で向かい合わせのみのレイアウトになる場合は、机と机の間に1m以上の距離を設ける工夫をすると、飛沫が飛ばないので安心ですね。
貸事務所・賃貸オフィスでは、社員間の距離を保てるレイアウトにすると、お互いに気を遣わずに仕事ができます。
コロナ対策として有効な手段なので、ぜひ覚えておきましょう。
貸事務所・賃貸オフィスでできるコロナ対策:ローテーション勤務をする
小さいオフィスの企業ですと、どうしても社員が密集してしまうことを悩まれているかと思います。
そのような場合は、コロナ対策を兼ねて勤務体制を見直してみてはいかがでしょうか。
従来は、社員の出勤から退勤時刻が共通である企業が多いかと思います。
しかし感染拡大防止の観点から、出社人数を減らさなければならない場合には、ローテーション勤務の導入をオススメします。
ローテーション勤務とは、社員をいくつかのグループに分けて交互に出社させる取り組みです。
たとえばAグループ、Bグループで出社日や出社時間を分け、社内を密集させないようにすることです。
この勤務制度を取り入れることで、多くの社員が一つの場所に集まりにくくなるため、コロナの感染拡大を防止させることが期待されます。
ウィズコロナの時代は、社員を出社させずに原則テレワークとすることが求められていますが、企業によっては出社せざるを得ない場合があります。
そのような際には、テレワークとローテーション勤務を上手に取り入れながら、社員の勤務体制を整えることが大切です。
貸事務所・賃貸オフィス内の密集を防げるため、ローテーション勤務を採用されてみてはいかがでしょうか。
まとめ
貸事務所・賃貸オフィスでできるコロナ対策として、オフィス内が密集しないようにレイアウトを整えることと、ローテーション勤務を実施することが挙げられます。
コロナ対策を万全に整えて、社員が働きやすい職場環境を築き上げましょう。
私たち株式会社ダク・エンタープライズでは、中央区エリアの事業用物件を取り扱っております。
働きやすいエリアでオフィスを探したい方は、お気軽にお問い合わせください。