内見・物件紹介等のご相談はこちらをクリック! または03-3574-9651(平日9:00~18:00)

港区や新橋駅周辺の賃貸事務所 > ブログ記事一覧 > 貸事務所・賃貸オフィスを契約する際の審査についてご説明します

貸事務所・賃貸オフィスを契約する際の審査についてご説明します

≪ 前へ|自分のカラーってご存じですか?~インタビュー編~   記事一覧   【新富町駅周辺 貸事務所・賃貸オフィス】 新富MTビル(中央区新富2-11-2)|次へ ≫
カテゴリ:事例

賃貸オフィスを契約する際の審査についてご説明します

貸事務所・賃貸オフィスを契約する際には、個人がマンションなどを借りる場合とは違い会社や事業の実績、将来性が問われます。

スムーズに賃貸契約を結びたいときには、どのような点に気をつければよいのでしょうか。

審査基準や、審査に必要な書類の種類とそろえ方などをご説明します。

弊社へのお問い合わせはこちら

貸事務所・賃貸オフィスの契約時に必要な審査と基準

貸事務所・賃貸オフィスを借りるときの入居審査では、借り手である企業の信用度がチェックされます。

きちんと賃料を支払うことができ、トラブルなく利用してくれるかどうかが重要です。

その事業に対して審査されることになり、実績があると借りやすくなりますが、そうでなければ厳しい場合もあります。

契約前の審査では、貸主が借主に対してさまざまな項目をチェックします。

会社の信用は、会社概要や決算情報、連帯保証人の支払い能力などの項目により審査されることになります。

また、経営者に対して信頼できるかどうか、会社として将来性があるかどうかも審査対象です。

申込する際の態度や印象も重要になるため、無理な条件の提示などは避けておくべきです。

貸主とは長い付き合いになることも多いため、良好な関係を保てられる相手かどうか見られていることもあります。

また、マンションを借りる場合と異なり、オフィスで使用したい場合の審査では事業計画を立てて説明できるようにしておくことが必要です。

なお、審査通過率は物件により差があり、実績の少ない会社には審査が厳しいことがあります。

厳しい審査がある物件を選ぶことが困難な場合には、審査がゆるい物件なども含め、幅広く探してみるとよいでしょう。

貸事務所・賃貸オフィスにおける審査と必要な書類

貸事務所・賃貸でオフィスを借りる際には、審査に必要なさまざまな書類をそろえなければなりません。

企業の沿革や経営者の略歴などが記載された会社概要書や会社謄本のほか、決算書や連帯保証人の身分証明書を提出することになります。

会社商号や設立年月日、目的などが記載されている登記簿謄本は、法務局で取得することができます。

審査内容についての情報をより明確に把握したい場合、実際に不動産屋へ行き、アドバイスをもらうといいでしょう。

まとめ

会社で賃貸を借りる際の審査基準や、必要な書類についてご説明しました。

審査では会社の業績や将来性だけでなく、良好な関係が持てるかどうか人柄もよく見られています。

賃料を支払い続けられることと、借りたあともマナーを遵守して建物を使用することが重要です。

株式会社ダク・エンタープライズでは、新橋駅周辺の貸事務所・賃貸オフィス探しをはじめ、港区エリアを中心に物件探しをお手伝いしております。

事業用不動産に関することなら、当社までお気軽にお問い合わせください。

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|自分のカラーってご存じですか?~インタビュー編~   記事一覧   【新富町駅周辺 貸事務所・賃貸オフィス】 新富MTビル(中央区新富2-11-2)|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


菅家ビル

菅家ビルの画像

賃料
50.853万円
種別
事務所
住所
東京都港区東新橋2丁目5-4
交通
新橋駅
徒歩5分

菅家ビル

菅家ビルの画像

賃料
32.429万円
種別
事務所
住所
東京都港区東新橋2丁目5-4
交通
新橋駅
徒歩5分

五反田第3花谷ビル

五反田第3花谷ビルの画像

賃料
52.25万円
種別
事務所
住所
東京都品川区東五反田5丁目28-9
交通
五反田駅
徒歩1分

虎ノ門法曹ビルレジデンス

虎ノ門法曹ビルレジデンスの画像

賃料
25.3万円
種別
事務所
住所
東京都港区西新橋1丁目20-3
交通
新橋駅
徒歩7分

トップへ戻る