内見・物件紹介等のご相談はこちらをクリック! または03-3574-9651(平日9:00~18:00)

港区や新橋駅周辺の賃貸事務所 > ブログ記事一覧 > 貸事務所・賃貸オフィスの契約にあたって知りたい!耐震構造の基本や注意点

貸事務所・賃貸オフィスの契約にあたって知りたい!耐震構造の基本や注意点

≪ 前へ|新橋駅周辺にあるおすすめの靴磨きのお店を紹介   記事一覧   【新橋駅周辺 貸事務所・賃貸オフィス】 山下ビル(港区新橋5-10-7)|次へ ≫
カテゴリ:事例

賃貸オフィスの契約にあたって知りたい耐震構造の基本や注意点

地震大国の日本では、いつ・どこにいても地震に遭うリスクがありますので、日頃からしっかりと備えて被災時の被害を最小限に抑えたいところでしょう。

ここではこれから貸事務所・賃貸オフィスを契約する方に向け、知っておきたい建物の耐震構造の基本や注意点についてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

貸事務所・賃貸オフィスの契約前にチェック!そもそも耐震構造とは?

揺れにも耐えうる頑丈な構造を意味し、一定の建造物は震度6強~7の揺れにも耐えうる強度にすることが現在法令で義務化されています。

これはあくまで最低基準であり、それ以上の強度を持たせた建物も任意で作られています。
より優れた構造が備わっている建物ほど頑丈になり、地震が起きたときにしっかりと耐え、倒壊などが起こりづらくなるのです。

なお、揺れを吸収して被害を軽減する技術も確立していますが、耐震構造にその効果はなく、建物内に伝わる揺れの軽減はできません。

あくまで倒壊などを防ぐだけですが、それでも建物の中や周囲の安全を確保するには十分に役立ちます。

法令で義務化されている関係で、新たに契約する貸事務所・賃貸オフィスにも備わっているはずですから、どれほどの揺れに耐えられるのかを事前にチェックされるとよいでしょう。

良い貸事務所・賃貸オフィスを選ぶために押さえたい!耐震構造の注意点

一定の耐震構造を義務化した法令は過去に改正されており、基準が強化されて現在に至っています。

そのため法改正の時期が目安にされ、改正後に建てられた物件なら安全だと思われがちなのですが、必ずしもそうとはいえません。

建築時期とその許可を受ける時期には差異があり、建築は基準強化後におこなわれても、許可が下りたのは基準強化前といったことがありえます。

その建物で想定されている震度を詳しく知りたい場合、建築時期だけで判断せず、詳細を必ず個別に確認してください。

なお、想定の範囲内の地震なら倒壊はしづらいのですが、安全が必ず保証されるわけではありません。

あくまでリスクを下げるに過ぎず、想定の範囲内の地震で倒壊することも残念ながらありえます。

さらに、これは1回の地震に耐えることを想定したもので、連続した地震にまでは耐えられないことにも注意が必要です。

そして揺れの吸収はできないため、大きな地震が起きると建物内も大きく揺れ、大型の家具や家電が倒れるリスクがあります。

その建物に揺れを吸収するその他の構造がなければ、転倒防止のためのグッズを使用するなど、室内の被害を防ぐ備えが必要です。

まとめ

一定の備えが法令で義務化されているなど、日本では地震に強い環境が作られていますが、被害を抑えるためには個人での備えも大切です。

貸事務所・賃貸オフィスを契約する前には耐震構造の基本を知り、より安全性の高い物件をしっかりと選んでみましょう。

私たち株式会社ダク・エンタープライズでは、品川駅周辺の貸事務所・賃貸オフィスを取り扱っております。


ぜひお気軽にお問い合わせください。

住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|新橋駅周辺にあるおすすめの靴磨きのお店を紹介   記事一覧   【新橋駅周辺 貸事務所・賃貸オフィス】 山下ビル(港区新橋5-10-7)|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


北千住横山ビル

北千住横山ビルの画像

賃料
111.32万円
種別
店舗事務所
住所
東京都足立区千住2丁目59
交通
北千住駅
徒歩1分

千住横山第二ビル

千住横山第二ビルの画像

賃料
100.98万円
種別
店舗一部
住所
東京都足立区千住2丁目33-3
交通
北千住駅
徒歩3分

NKグリーンビル

NKグリーンビルの画像

賃料
47.916万円
種別
事務所
住所
東京都台東区浅草橋2丁目28-12
交通
浅草橋駅
徒歩5分

コトブキハイツ

コトブキハイツの画像

賃料
7.7万円
種別
マンション
住所
東京都練馬区中村南3丁目6-11
交通
鷺ノ宮駅
徒歩3分

トップへ戻る