【物件路線:駅紹介】
虎ノ門星野ビル(港区虎ノ門3-7-20)は、東京メトロ日比谷線「神谷町」駅徒歩3分、東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅徒歩4分、東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅徒歩9分の貸事務所です。
【物件の設備、特徴等】
設備面では、24時間使用可、個別空調、OAフロア、光ファイバー導入済です。1977年竣工、地上7階建、鉄骨鉄筋コンクリート造です。
虎ノ門星野ビルは旧虎ノ門パストラルホテルの跡地に進められている大規模開発大規模開発でできた東京ワールドゲートの真ん前に立つビルです。虎ノ門4丁目開発とも言います。
神谷町はホテルニューオータニの竣工に伴い、国際色豊かなエリアとなっており、国際都市東京の新たなシンボリックエリアとして発展しております。
その真ん前に立つ虎ノ門星野ビルを囲むように、東京ワールドゲートの北側隣には、やはり来春の完成を目指す(仮称)気象庁虎ノ門庁舎・港区立教育センターも完成を急いでおります。
虎ノ門星野ビルの東側の真後ろにはまた新しいビルがこれから建ちます。 各事業計画の中で、虎ノ門星野ビルは築42年の古いビルですが、おかげさまで現場事務所の需要や、1階にはグリコの販売店舗等も入り大型・新築ビルにない活況を呈しています。
【交通アクセスが良い虎ノ門駅の魅力】
東京都港区にある虎ノ門駅は、東京メトロ銀座線が乗り入れています。
そして、東京メトロ日比谷線の神谷町駅や、千代田線と丸ノ内線が乗り入れる霞ケ関駅、都営三田線の内幸町駅も徒歩圏内にあるため、利用できる路線も多く、交通アクセスの面では非常に利便性が高いです。
【再開発など発展が著しい虎ノ門駅周辺】
虎ノ門駅周辺の再開発で誕生した施設といえば、2014 年に開業した虎ノ門ヒルズが有名ですが、それ以降も工事は続いています。
また、東京メトロでは日比谷線の霞ケ関駅と神谷町駅の間に新駅(虎ノ門ヒルズ駅)が開業になりました。
この新駅は、銀座線の虎ノ門駅と乗り換え駅となりますので双方の駅は地下通路で結ばれるため、中目黒・築地・秋葉原方面からもアクセスし易くなります。
新駅開業や再開発事業で益々利便性が高まることが期待される虎ノ門駅近くで貸事務所・賃貸オフィスを探す際は、株式会社ダク・エンタープライズまでぜひお問い合わせ下さい。
ダクグループ公式YouTubeチャンネルはこちら
ダクグループ公式Facebookはこちら