内見・物件紹介等のご相談はこちらをクリック! または03-3574-9651(平日9:00~18:00)

港区や新橋駅周辺の賃貸事務所 > ブログ記事一覧 > 港区にある商売繁盛で有名な神社2選!高輪神社と芝大神宮をご紹介!

港区にある商売繁盛で有名な神社2選!高輪神社と芝大神宮をご紹介!

≪ 前へ|東京都港区虎ノ門エリアにあるおすすめのジムをご紹介!   記事一覧   ベンチャー企業が貸事務所・賃貸オフィスを選ぶときのポイントをご紹介!|次へ ≫
カテゴリ:港区

港区にある商売繁盛で有名な神社2選!高輪神社と芝大神宮をご紹介!

東京都港区には、全国的に名の知れた有名な神社がたくさんあります。
商売繁盛のご利益のある神社が多いため、事業を営む方のなかには「港区はオフィスを構える場所にちょうど良い」と考える方もいらっしゃるでしょう。

今回は、港区にあるおすすめの神社として高輪神社と芝大神宮をご紹介します。
港区で事務所を借りる場所を探しているという方は、ぜひ参考にしてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

港区にある商売繁盛にご利益のある神社①高輪神社

高輪神社(たかなわじんじゃ)は、東京福めぐりの一社として知られる神社です。
創建されたのは、室町時代の中期(1492年~1501年頃)であるとされています。
ビルの間にたたずむ神社で、のぼりをたどって参道を進むと鳥居が見えてきます。
社務所では御朱印をいただくことができます。
高輪神社のご祭神は、五穀豊穣や商売繁盛を司る宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)です。

ご利益は商売繁盛をはじめ、家内安全、学業成就、縁結び、交通安全など一般的なものから、諸願成や方災解除、開運招福などさまざまです。
境内には、聖徳太子を祀る高輪太子宮や、港区の文化財に指定されている高輪神社力石があります。

●所在地:東京都港区高輪2丁目14-18
●アクセス方法:JR「品川駅」より徒歩約10分

港区にある商売繁盛にご利益のある神社②芝大神宮

港区にある芝大神宮(しばだいじんぐう)は、一千年以上の歴史を誇る東京都内屈指の神社です。
芝大神宮は、内宮に天照大御神(あまてらすおおみかみ)と外宮に豊受大神(とようけおおかみ)を祀っています。
いずれも伊勢神宮の神様であるため、「関東のお伊勢さま」として親しまれています。

東京にある強力なパワースポットとして人気である理由がわかりますね。
ご利益は商売繁盛や縁結びが有名で、芝大神宮は宝くじ発祥の地でもあるとされていることから、当選祈願に訪れる方も大勢いるようです。
境内に住みついている猫の頭を撫でると、高額当選や金運アップにつながると話題になったこともありました。
諸祈願のほか、神前結婚式もとりおこなわれています。

●所在地:東京都港区芝大門1丁目12-7
●アクセス方法:都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門駅」より徒歩約1分

おすすめ物件情報|港区の物件一覧

まとめ

東京都港区にある、商売繁盛にご利益のある神社を2つご紹介しました。
いずれも駅からのアクセスが良く、御朱印をいただくことができたり商売繁盛以外のご利益も豊富であるため、さまざまな願いを持った人が訪れるでしょう。

今回ご紹介した神社があるエリアは、ご自身の事業の商売繁盛はもちろん、集客においても期待できるエリアなので、事務所を構える場所としてぜひ検討してみてください。

株式会社ダク・エンタープライズでは、港区エリアの貸事務所・賃貸オフィスを多数取り扱っております。
事業用不動産に関することなら、当社までお気軽にお問い合わせください。

弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|東京都港区虎ノ門エリアにあるおすすめのジムをご紹介!   記事一覧   ベンチャー企業が貸事務所・賃貸オフィスを選ぶときのポイントをご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


菅家ビル

菅家ビルの画像

賃料
50.853万円
種別
事務所
住所
東京都港区東新橋2丁目5-4
交通
新橋駅
徒歩5分

菅家ビル

菅家ビルの画像

賃料
32.429万円
種別
事務所
住所
東京都港区東新橋2丁目5-4
交通
新橋駅
徒歩5分

五反田第3花谷ビル

五反田第3花谷ビルの画像

賃料
52.25万円
種別
事務所
住所
東京都品川区東五反田5丁目28-9
交通
五反田駅
徒歩1分

虎ノ門法曹ビルレジデンス

虎ノ門法曹ビルレジデンスの画像

賃料
25.3万円
種別
事務所
住所
東京都港区西新橋1丁目20-3
交通
新橋駅
徒歩7分

トップへ戻る