内見・物件紹介等のご相談はこちらをクリック! または03-3574-9651(平日9:00~18:00)

港区や新橋駅周辺の賃貸事務所 > ブログ記事一覧 > フリーランスで事務所可の物件を利用するメリットとデメリットとは?

フリーランスで事務所可の物件を利用するメリットとデメリットとは?

≪ 前へ|事務所の明るさが適切かどうか知る方法とは?調整方法のポイントもご紹介   記事一覧   事務所を賃貸で契約する際に交わす定期建物賃貸借契約とは?|次へ ≫
カテゴリ:事例

フリーランスで事務所可の物件を利用するメリットとデメリットとは?

事務所可の物件を自宅兼事務所として借りる方法もあります。
事務所可の物件を自宅兼事務所とするメリットとデメリットをご紹介するので、参考にしてみてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

事務所可物件を自宅兼事務所とするメリット!家賃を経費にできる?

フリーランスが事務所可物件を自宅兼事務所とし利用するのには、いくつかのメリットがあります。

自宅の家賃や光熱費を経費にできること、移動時間を減らしやすいこと、家事との両立がしやすい点などがあげられます。
自宅が賃貸物件であれば、毎月かかる家賃の一部を経費に計上することができます。
また、自宅で仕事をするなら、仕事に使う電気代やネット費用も計上することが可能です。

自宅兼事務所にする場合は、仕事で使用する割合のみ経費にするため按分の計算の手間はありますが、別途費用がかからず、生活にかかる費用を経費に計上できるメリットがあります。

ほかにも、通勤ラッシュから解放されるメリットや、プライベートや家族との時間を大切にできる点にメリットを感じるフリーランスもいるでしょう。

さらに、移動がなければ、プライベートの時間が増やすことができ、読書や運動などの時間も取りやすくなるでしょう。

フリーランスが事務所可物件を自宅兼事務所とするデメリット

事務所可の物件を自宅兼事務所にするか迷ったら、フリーランスが自宅兼事務所で仕事をするデメリットを確認してみてください。

デメリットとしてあげられるのは、打ち合わせがしにくく、プライベートと仕事を分けにくい点です。
自宅でもクライアントとの打ち合わせはできますが、同居の家族やクライアントに気を遣わせる恐れがあります。
スペースの確保も必要となるため、部屋に余裕がないと打ち合わせは難しいかもしれません。

また、自宅が仕事場だと、プライベートから仕事モードへの切り替えが必要です。
自宅には仕事を妨げる誘惑が多数あるため、集中できない方は少なくありません。
仕事部屋と生活スペースを分ければ解決することですが、その分広い家に住まなければならず、家賃が高くなるデメリットがあるでしょう。

まとめ

フリーランスの場合は、事務所可の物件を経費削減のため自宅兼事務所にしている場合があります。

家賃や光熱費を経費とできるメリットがある一方で、自宅だとプライベートと仕事の区別がつきにくいといったデメリットもあります。
このようなメリットとデメリットを考慮したうえで、慎重に判断することをおすすめします。

株式会社ダク・エンタープライズでは、新橋駅周辺の貸事務所・賃貸オフィス探しをはじめ、港区エリアを中心に物件探しをお手伝いしております。

事業用不動産に関することなら、当社までお気軽にお問い合わせください。

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|事務所の明るさが適切かどうか知る方法とは?調整方法のポイントもご紹介   記事一覧   事務所を賃貸で契約する際に交わす定期建物賃貸借契約とは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


NKグリーンビル

NKグリーンビルの画像

賃料
47.916万円
種別
事務所
住所
東京都台東区浅草橋2丁目28-12
交通
浅草橋駅
徒歩5分

成瀬ビル

成瀬ビルの画像

賃料
24.2万円
種別
事務所
住所
東京都港区新橋1丁目7-2
交通
新橋駅
徒歩4分

昭栄ビル

昭栄ビルの画像

賃料
28.4328万円
種別
事務所
住所
東京都港区東新橋2丁目6-3
交通
新橋駅
徒歩6分

POビル

POビルの画像

賃料
14.729万円
種別
事務所
住所
東京都港区浜松町1丁目9-2
交通
浜松町駅
徒歩6分

トップへ戻る